ABOUT

about image
アップサイクル ブランドです。
ゴミになってしまう物を価値のある物に変える事をアップサイクルといいます。
そのアップサイクルの技術を使って色んな作品を作る事でゴミが減ります。ゴミが減り燃やす量が減ると地球温暖化防止につながります。

ブランド名『USEUP』には、使い尽くすと言う意味があります。
古来から日本人は、『稲』をお米として食し、草鞋(わらじ)、蓑(みの)として身につけ、藁葺きの屋根の家に住まいました。
『稲』を使い尽くしていました。その姿をインスパーヤーしてブランド名としました。

 私たちは、ゴミになる前の物を素材と捉えアイデアを加える事で実用的な作品をアップサイクルし、その素材を使い尽くして行きたいと思います。

 『USEUP』が、温暖化防止のアクションをしているブランドだと皆さんに認識して頂けるように活動を通して一緒に育てて頂ければと思います。